銀のステッキ旅行

宝塚の旅行会社 コンセプトが素敵です。

「いくつになっても旅に出たい」そんなお客様の心を私たちが旅杖となってお手伝いできればー。そうした願いを「銀のステッキ」という名前にこめました。

http://gin-st.com

杖とステッキの違い

お気に入り知恵コレ

杖とステッキの違いを教えて下さい

の知恵袋での回答

 

ベストアンサーに選ばれた回答

 

chi********さん

ステッキは使っててステキ

ナイス

納得

チームBONLABが新しいウォーキングステッキでクラウドファンディング開始!

電子器機の修理販売を行う平成電子株式会社は、社内ベンチャー”BONLAB(ボンラボ)”を立ち上げ、若者からお年寄りまで気兼ねなく持てる新発想のウォーキングステッキ(杖)の開発を目指します。本日より、クラウドファンディングプラットフォム”MOTIONGALLERY”にて、プロジェクトを開始いたします。

https://motion-gallery.net/projects/bonlab/

今までの杖に対する「年寄りっぽい」「足腰が不自由」などのネガティブなイメージを払拭し、手を杖に「乗せる」という新発想の軽快な使い心地、グリップの取り替えも可能な今までにないカラー
展開により、誰もが気兼ねなく杖を持って歩ける社会の実現を目指したウォーキング・ツールです。
「メガネ」も以前は同様にネガティブなイメージがありましたが、今では多世代に渡り、ファッション
ツールとして定着しています。当製品もそのような存在を目指し、ご両親やお友達へのプレゼントとしても喜ばれるような現状の杖にはない新しい市場作りにチャレンジしたいと思っております。

http://www.bonlab.jp

第3回国際介護用品の展示会 CareTEX2017

2017年3月15日(水)~17日(金)の3日間 東京ビッグサイトにて開催されました。3日間で15,600名の方が来場されたようです。介護・福祉関係の様々な用品、サービスなどの提案がされていました。杖に関しては7社くらいが出展しており提案していました。その中で3点の多点杖で、二つに折りたためてハンドルの部分に照明が付いたものがありました。

 

オモシロ商品 IN Kickstarter②

まるで耳栓!超小型Bluetoothイヤホン『EARIN』


モダニティは、スウェーデンのEARINが開発した超小型のボディと完全ワイヤレス化した仕組みが特徴のBluetoothイヤホン価格は2万9800円(税別)

EARIN』は、クラウドファンディング Kickstarterで約150万ドルもの資金調達に成功し、製品化に至ったBluetoothイヤフォン。

イヤホン本体の大きさが14.5×20mm、重さも3.5gと、耳栓のようなサイズ感と軽さを実現しています。また、スマートフォンなどのデバイスとイヤホン間はもちろん、左右のイヤホン同士もBluetoothでワイヤレス化しているため、イヤホン着用時にケーブルが気になるという人にも向いている製品です。